看護小規模多機能型居宅介護

nursing small-scale multifunctional home care

看護小規模多機能型居宅介護(看多機)とは・・・

看多機は、介護保険で、要介護認定を受けた方が、通い、泊り、訪問介護や訪問看護を1つの事業所で提供するサービスです。
地域密着型サービスですので、那覇市に住民票がある方が対象となります。

こんな方が看多機を利用しています
  • 生活の場を、施設ではなく自宅を希望する方
  • 最後を自宅で迎えたいと考えている方
  • 癌の診断を受けたが、出来るだけ在宅療養を希望する方
  • 病院を退院させたいが、家族だけでは不安がある方
  • 医療機器を使用している方
  • 病状が安定せず、入退院を繰り返している方

看多機のここが魅力

ご本人の希望や状況に応じた組合せで、自由度の高いサービスを提供できます。

24時間365日運営、定額制で、利用回数の制限がありません。
利用者ご本人が在宅療養を継続するために必要、かつ適切なサービス提供を臨機応変に対応します。

たとえば・・・

    • 家族に急用ができたとき、通い後にそのままお泊りができます。
    • 安否確認のための短い時間の訪問ができます。
    • 朝、急な発熱で通いをお休みしても、訪問看護に切り替えることができます。
    • 入浴と昼食が済んだら帰宅するなどの短時間利用ができます。

同じ事業所のスタッフが、通い、泊まり、訪問介護、訪問看護に対応します。

サービスを変える度に、新たに事業所を探したりする必要がありません。
顔馴染みのスタッフが対応してくれる安心感があります。

医療的ケアにも対応できます。

主治医との連携・指示のもと、看護職員による医療ケアをおこなうことができます。
退院直後など、医療的ケアや介護に不安な家族へ丁寧に指導いたします。

利用開始までの流れ

STEP①
相談


 
まずは電話でご相談ください。概要説明し、施設見学の日程などを決めます。

STEP②
見学・面談


 
実際に施設を見学してもらいます。看多機・末吉のサービスを使いながら、ご自宅での生活をイメージできるようにサービス内容・料金の説明をいたします。

STEP③
契 約


 
契約書にサインをいただきます。ご本人印鑑と代理人のご家族の印鑑、介護保険証・健康保険証障害手帳などご準備ください。

STEP④
サービス担当者会議


 
看多機・末吉のケアマネージャー、職員、福祉用具の業者などの関係者で、今後のサービスについての話し合いをご自宅で行い、その後サービス開始となります。

看多機・末吉が大切にしていること

私たち看多機・末吉は、住み慣れた地域で穏やかに、そして健やかに暮らしたい。暮らしてほしい。そんな利用者ご本人の思い、ご家族の思いを大切にしたい。
その思いに答えたいと思っています。
看多機・末吉は、病気を抱えていても、医療と介護の両面で支え、最期の日まで在宅療養を支援します。

利用に関するお問い合わせ

ご相談・お問い合わせは、『看護小規模多機能型居宅介護 末吉』へお問い合わせ下さい。親切・丁寧にお答えいたします。
住所:沖縄県那覇市末吉町2丁目95番地4
TEL:098-917-1227
 月~金(8:00~17:00) 土(8:00~12:00)

よくある質問

Q1. 浦添に住んでいますが、利用できますか?

 那覇市の地域密着型サービスですので、那覇市に住民票がある方が対象です。

Q2. 要支援認定を受けていますが利用できますか?

 介護保険施設ですので、要介護認定を受けている方が対象です。

Q3. 今のケアマネジャーさんにお願いしたいけど大丈夫?

 看多機を利用する場合、看多機のケアマネへの変更が必要です。

Q4. 今の通所リハビリは継続できますか?

 看多機は、通い・泊まり・訪問介護・訪問看護を一体的に提供していますので、他の介護保険事業所の訪問看護、訪問介護、通所介護、短期入所サービスを併用することができません。

Q5. 訪問診療を受けていますが、先生も変わるの?

 医療保険によるサービス(訪問診療・訪問薬局・訪問マッサージ・医療の訪問看護等)を併用して利用が可能です。

Q6. 福祉用具のベットを借りていますが、看多機を利用したらどうなりますか?

 福祉用具貸与、住宅改修は併用可能です。