
外来診療のご案内
目次
糖尿病は無症状のことも多いのですが、無症状でも体の中で進行していることがあります。
高血糖が引き起こすいろいろな合併症がおきると日常生活に支障をきたします。
合併症を起こさない、悪化させない為にも自覚症状がなくても、きちんとした治療で良好な血糖コントロールを保つことが大切です。
血糖値が高い状態が続くと身体のいろんな場所の血管が傷つき障害がおこります
眼底出血や視力障害が起きます。失明することもあります。
手足の痺れや感覚の異常が起きます。潰瘍や壊疽を起こして切断することもあります。
身体の老廃物がうまく尿に出せず、腎症が起きます。人工透析になる場合もあります。
脳梗塞や心筋梗塞を起こします。