HIV検査外来

沖縄県は全国でもHIV感染者が多く、しかも診断が遅れるケースが多い事が報告されています。
この要因の一つとして、県内のHIV検査を保健所が中心として行っていますが予約の取りづらい状況が続いています。
そこで当院でも、沖縄県からの依頼により、HIV検査外来を開設する事となりました。
外来では、HIVスクリーニング検査する事で、患者さんに早期に診断を行って、安心できる環境を提供したいと考えております。
また、通常の外来でも、医師が疑わしいと判断した場合にはスクリーニング検査を実施しています。

お電話にてご予約下さい。

AM:8:30 ~ 11:30×
PM:14:00 ~ 16:30××

※匿名で対応可能です。検査外来までお越しください

AM:9:00 ~ 11:00×
PM:14:00 ~ 16:30××
  • 受付
  • 問診
  • 診察
  • 検査・採血
  • 会計してその日はご帰宅
  • 受付
  • 結果説明(医師の診察)
  • 会計

※検査結果が陽性の場合、他の専門医療機関を受診していただきます。

検査結果(陽性/陰性)にかかわらず、原則、告知は『本人のみ』に行います。

お電話での検査告知は行っておりません。個室での対応、周囲に人がいないことなど、プライバシーにはは十分に配慮いたします。

HIV検査などは、「知られたくない」「セクシャリティがバレてしまうかも・・・」

また「保険証を使ったら家族に知られてしまうのではないか」といった不安を持つ方も多くいらっしゃいます。

当院ではそういった方でも検査できるように「自由診療」で対応することで「匿名」での検査も可能としています。

検査費用については、以下となります。

HIV検査のみ8,800円(税込)
HIV検査+梅毒検査11,000円(税込)

間質性肺炎等、後天性免疫不全症候群の疾病と鑑別が難しい疾病は認められる場合やHIV感染に関連しやすい性感染症が認められる場合、既往がある場合、または疑われる場合でHIV感染を疑う場合は「保険診療」でも対応できます。

※保険診療の場合は、本名での診療となります。